子育ての悩み、まちの話題、なんでも!
みんなで考えたいテーマをピックアップ。
テーマ:防災について
あなたが用意している非常用の持ち出しの中身を教えてください

ももちゃん
ビニール袋、タオル、お金、水、砂糖やチョコレート
日ごろ気がけていることは特になし
避難方法もなし
連絡方法は、災害が起きた時に家族で確認しています
とりあえず、自宅近くの避難所の伝言板に何が何でも生き残ってメッセージを残す

色んな事を考え、感じました
記載するのは難しいくらいたくさんのことを…
今、子供が成長する中で使わなくなったおもちゃや絵本があります。処分する予定なので、被災地へ届けたいけれど、なかなかそのレールがみつからない。募金や物資も確実に平等に送り届けられているのか見えない分、不安なところもある。
でも、今はできることをするしかないので、極力無理しない程度で募金、物資を規則にのっとり提供している
きょうくんまま
携帯ラジオ
すぐに食べられる日持ちのする食糧
ミニトマト
1.押入れの中にプラスチックケース1箱
タオル・ガーゼ・ウィンドブレーカーなど雨風をよけるためのもの
着替え少し・ビニール袋(大)・ラジオ・水を入れる簡易ポリタンク(折りたためる)
整理用品・カットバンや消毒綿など

2.リュックサック1つ
タオル・充電式ラジオ・スリッパ・紙とペン・マジック・懐中電灯と電池
お金少し

3.玄関近くに
非常用の水⇒期限がきたら煮炊きに使い、その分を補充する
紙おむつと黒いポリ袋と新聞紙⇒簡易トイレとして

4.ハンドバックの中に
ミニミニラジオ・ホイッスル

気を付けているのは、期限があるものは取替えを忘れずに電池や水、食品
今回、初めて準備したいと思ったのは自家発電機です

非常用のものは家族全員分を考えたら、とんでもない量になってしまいます。
保管するスペースだけでも日常生活を圧迫します。
でも、私は阪神の大地震が起きた頃から、気がけるようになりました。
大災害の直後は品薄になっているので、今回も落ち着かれてからみんなで考えて欲しいと思います。
また、家の中では冷蔵庫と食器棚は壁に固定しています。
天井のライトはガラス製のものはプラスチックカバーのものに替えました。
しかし中身はガラス管ですけどね。ガラスが割れて凶器になるのはこわいです。
Copyright MIK@N communications ALL right reserved.
当サイトは有限会社みかんコミュニケーションズが運営・管理しております。
当サイトが提供する文章・写真等すべてのデータを権利者の許可なく複製、転用、販売等、二次利用することを固く禁じま
す。
 プライバシーポリシー